夏野菜 開始 (農園日記)
夏野菜の種&苗植え 4月16日(水)
また今年も始まりました、アクアス農園スタートです(-。-)y
今回は『パプリカ(赤・黄色)、ジャガイモ、枝豆、とうもろこし、
プチトマト&大玉トマト』の5種類の夏野菜たちです。
アクアス農園の目的は、使用済み活性炭をゴミにしない実践と安全の
検証ですが、検証開始から8年目を迎え、度重なる検証と分析のおかげで
スタッフの安全性に関する意識は「絶対大丈夫!問題なし!!」って
感じになっています。
(もちろん今後も検証は続きます。)
ですから、今から食べることの話題でもちきりです。
ビールのおつまみに注目が!
さて、畑に話題は戻しますが...
耕運機のおかげで寝かせておいた土もふっくら柔らかく仕上がっており、
今年の畑は今まで以上に期待度“大”です。
さっそく、再び耕運機で耕し、畝(うね)を立て、ビニールマルチにて
畑に下準備を施し、種&苗植えを行いました。
いつもならこれだけでグッタリなのですが、今回はあまり疲れませんでした(;―_―)
...サボってたんじゃなくて、文明の利器のお・か・げ!
早く収穫にならないかなぁ...枝豆(笑)
(ヤシロ)
↑年々上達してきました ↑どのくらいまで埋めるの?
↑元気なトマトがなりますように!
投稿者 アクアス総研 : 2008年4月17日 10:25