強風吹き荒れ(農園日記)
↑インゲンの様子
大きくな~れっ! 5月16日(水)
ミニトマト(苗)、インゲン(種)、きゅうり(苗)、ししとう(苗)を植えてから約1週間がたち
ました。元気に成長しているか、楽しみに「いざ畑へ!」
ところが、愛情たっぷりに手をかけて植えたきゅうりの苗が、な、なんと2本も
”引っこ抜けて”しまっていました。
先週強風が吹き荒れ、風にやられてしまったようです。
種から撒いたインゲンは、畝(うね)にかけたビニールマルチの穴が小さすぎて、
穴から芽を出せずにいたのが何ヶ所かあり、もっと大きく穴を開けておけばよかった、
と思いました。上手に芽を出せたインゲンとはちょっと差が出てしまいましたが、
「がんばって大きくなって」と祈り、、、、
これからの成長がとても楽しみです!
(ヤマグチ)
投稿者 アクアス総研 : 2007年5月16日 09:02